野球における基本となる、キャッチボール。
この動作で、痛みを発症するケースは物凄く多いです。
しかし、整形外科に行っても、安静にする保存療法や痛み止めなど、疼痛緩和の対症療法がほとんどです。
また、構造的な問題を指摘され、手術宣告。手術で良くなれば良いですが、手術後も、痛みを抱えている選手は大変多いのが実情です。
この様に、肩や肘は、度々同じ症状を繰り返す事がほとんどで、常に痛みを伴いながら競技をしている選手は、少なくありません。
その様な方に、特化した施術を行うのが投球外来です。
手術宣告から、当院の施術で痛みなくプレーしている選手が多く存在しています。
急性期の症状、投手の登板後のケアにも対応しています。
当院にかかる選手は、その場で、痛みの軽減、可動域が改善し、ただ安静にするより格段に早く競技復帰されています。
投球動作に限らず、スポーツ障害における原因の多くは、身体への偏った負荷によっておこります。
なぜ、その部位が痛むのか。身体の使い方、動作を見直さなければ、治療しても必ずといって良い程、障害を繰り返します。
特に、身体の中でもダントツに不安定な構造をしている肩関節。投球以外でも負担の多くかかる肘関節。
ヒトの身体の構造に適した、理に適った使い方をしなければ、痛みが出て当然です。(特に、投球数の多い、投手・捕手は痛まない方が不自然です)
世界最高峰、メジャーリーグのエースクラスの投手も実際に取り入れているノウハウで、動作解析と改善にも取り組みます。
野球肩や野球肘を発症する選手のほとんどは、姿勢不良や身体の使い方の悪さによる事がほとんどです。
お困りの方、ぜひ一度お試しください。
オンラインで、動作改善のみも割安で受け付けております。
世界トップクラスの選手たちが用いる動作解析と動作改善ノウハウにより、身体への偏った負荷をなくす。
それは、そのまま効率的な身体の使い方を習得することへ繋がります。結果的に、障害前より、飛躍的に球速が速くなります。
「障害により、記録を伸ばすことが出来た。」
そう言っていただけるのが、当院の投球外来の強みです。
肩肘に症状がなく、球速のみ上げたい方は、jr.アスリートファクトリーにて承ります。
各種クレジットカードご利用頂けます。
学生はいつでも
【50%OFF】
2018/8/9 ホームページを開設致しました。
2018/9/10 指導者講習会のお知らせをアップ致しました。
2018/10/18 指導者講習会のお知らせをアップ致しました。
2018/11/8 指導者講習会のお知らせをアップ致しました。
2019/1/3 あけましておめでとうございます。
盛況につき、一般の方向けの指導者講習会は、受付けておりません。次回募集まで、お待ちください。
2020/3/3 新型コロナウィルス拡大に伴う休校の為、動画解析と自宅で出来るドリルを無料提供しております。(3月31日まで)
2021/2/13 あかまシナプス整体院、jr.アスリートファクトリーのopen情報をアップ致しました。
2021/3/18 新型コロナウイルス感染症対策における取組みにおいて、認定証をいただきました。
2021/4/22 皆様のご要望にお応えし、シナプス療法コースにライトコースを増設致しました。
2023/1/1 あけましておめでとうございます。院名を『あかまシナプス整体院』に変更しました。
〒277-0813
千葉県柏市大室1184-14
☎070-8517-8989
✉info@k-k-support.com